延楽梅花堂は品種改良していない貴重な野梅系品種「杉田梅」を使用しております。主に神奈川県小田原にある樹齢100年から200余年の実梅を中心に展開しています。

産出量が少なく「幻の梅」とも呼ばれている梅の最大の特徴は豊富なクエン酸です。

梅仕事を始めて50年の延楽梅花堂店主・乗松祥子が惚れ抜いた杉田梅を使い、昔ながらの無添加、手作りで製造しています。

【2023.03.01 お知らせ】

2022年収穫分の梅干しが残り僅かとなりました。

お店限定の潰れた梅を袋に入れました「潰れ梅」を期間限定販売致します。

2023年6月収穫分の新漬けの梅干し発売は10月初旬の予定となります。

杉田梅の講演を5月21日に行います。

2023年5月21日(日)10:30より自由が丘駅徒歩1分の「魚菜学園 自由が丘料理学校」にて杉田梅についての講座を行います。

私、小野が司会・プレゼンをさせて頂き、乗松さんのトークを交えて杉田梅のことや昔ながらの梅仕事についてお話しさせて頂きます。

当日は杉田梅製品をいくつか試食いただきながら進めていきます。

料理教室ではございませんが、皆様とお会いできる貴重な機会を楽しみにしております。

窓口:魚菜学園 よみうりカルチャー自由が丘 電話03-3723-7100になります。

おすすめ

  • 杉田赤しそ漬け梅干し 130g
    販売元
    延楽梅花堂
    通常価格
    1,500 円
    販売価格
    1,500 円
    通常価格
    1,500 円
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • 杉田梅ドリンク(ジュース)【3倍希釈】 150ml
    販売元
    延楽梅花堂
    通常価格
    1,111 円
    販売価格
    1,111 円
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • 杉田梅コンフィチュール 120g
    販売元
    延楽梅花堂
    通常価格
    1,185 円
    販売価格
    1,185 円
    通常価格
    1,185 円
    単価
    あたり 
    売り切れ

【3-4月春のセール品】

購入

【おすすめ商品】杉田赤しそ梅干ペースト 梅の仁入

購入

縁起物・贈答などに「神社梅」を限定販売します!

購入
  • 杉田梅

  • 杉田梅は品種改良していない日本古来の貴重品種。主に神奈川県小田原市に現存し、樹齢200年から600余年と言われています。クエン酸を多く含み、酸味が強いのが最大の特徴です。

杉田梅

杉田梅は品種改良していない日本古来の貴重品種。主に神奈川県小田原市に現存し、樹齢200年から600余年と言われています。クエン酸を多く含み、酸味が強いのが最大の特徴です。 おすすめ

【クラウドファンディング】 終了しました。

2021年7月29日〜8月26日まで公開していましたが目標金額を達成することができました。ご支援頂いた皆さま本当にありがとうございました。

⬛︎100年以上食べれる梅干し作りを未来へ【幻と呼ばれる杉田梅を皆様と一緒に守り育てていきたい!】

①杉田梅を守る ②杉田梅を育てる ③杉田梅を知ってもらうプロジェクトに向けての思いを綴っています。

↓↓URLです

https://camp-fire.jp/projects/view/443805

【クラウドファンディング 動画】公開!

アクセス

延楽梅花堂

〒158-0091 東京都世田谷区中町3-33-19

営業時間 午前11時〜午後6時
定休日 月曜日

engakubaikado.jp

道順を知る

延楽梅花堂

【自然との共生】

杉田梅の最大の特徴であるクエン酸は自然からの贈り物。来100年以上の保存できる食材としての梅ですが、それはクエン酸と塩の力によるものです。自然の恵みを生かして商品作りをするために全ての商品は無添加、手作り。

梅仕事は祈りという乗松さんの思い、貴重な杉田梅を後世に残していくために延楽梅花堂はこれからも持続可能できる環境作り、商品作りを探し求めていきます。